今週の作業から

まずは珍しいEVILです。お客様がフレーム&フォークを持ち込まれて
あとのパーツをうちで用意して組み立てました。Yさんのこのバイクの
コンセプトがBLACK&GOLDだったのでそれに合わせてパーツをセレクト。
HAROのリムのSOSが渋めの金色だったのでいい感じにまとまりました。
ホイールは前週に組んでおいたので、火曜日に仕上げました。

フレーム交換作業をしたGIANTのXtC HYBRIDです。05年モデルのフレーム
ですが若干メーカー在庫があったのでお安くできました。前回来店の
おりは大丈夫だった元のフレームが、街中で走行中こんなことになって
しまったので、オーナーさんとしては泣く泣くの交換でした。
この作業が水曜日ですね。この日はこの後紹介するBIGHITにつける
BOXXERのオーバーとかもしてました。

Oさんのスペシャのクロスバイク。あちこち錆が目立ったんで
いろいろパーツ交換。8速→9速にバージョンアップして
ついでにオーバーホールしました。メインバイクと変速操作を
合わせるため、RDはDEOREのローノーマルにしてます。

組み立て途中のBIGHIT。赤いBOXXERは私が昨年ANCHORに付けてた
ものをお譲りしました。こいつは月末納車の予定だったんですが
いろいろ立て込んでGW中になりそうです。すいません、Yさん。

金曜日に作業したIRON HORSEのMKⅢCOMPです。お値段なりによく
まとまったパッケージで最高ですね。以前乗った時と印象も
変わらず、やっぱりいいBIKEです。見た目ほど重くありませんし、
近所のトレイルで遊ぶにはベストチョイスだと思います!

KONAのFire Mountainの日本限定カラーのPINKです。パールがかった
ピンクです。こちらはただいま作業中~。明日の納車へ向けて
がんばってます。







コメントを残す