ENS白馬岩岳に行ってきました!
先週末はENSの第3戦に行ってきました。今年は全戦参加することに決めて、先月末に
懐かしの岩岳の下見もして準備万端挑んだわけですが今回は台風の影響でウェット。
うちのお店からは私含めて5人での参加、Bクラス2名にCクラス3名。
土曜日の朝5時に集合して積み込み、一路岩岳へ。朝早い出発なんで朝食は途中のSA
で済ませました。現地着いてみたら駐車場を埋める車の数にワクワク感もアップ。
ショップエリアは受付とスタートエリアのすぐ近くでけっこう便利かと思いきや、砂利の
駐車場は夜の雨の影響で1/4ぐらいが水たまり。道路挟んだあちら側の普通の駐車場
のほうが地面の濡れも気にせずに座れるしよかったかも。
で、走る前にゴンドラのチケット買いに行ったんですが、泥遊び前提なもんで1枚1,000円
の回数券2枚で効率よく練習するつもりが、回数券だけだと走れるのはDHコースのみで
XCコースは走れません、と岩岳のゴンドラ受付の人に言われる。SS1とSS3はもろその
XCコース使ってますから。レース参加者なんですけど?って言っても一般の方と同じだと。
仕方がないんで全コース走行可能になる1日券を買ったんですが、この日はレース参加者
以外も走れたようです。試走は2時半までのはずが通常のコースはそのまま4時までオープン
なもんだからけっこうあいまい。土曜日はENSで貸し切りってわけでもなかったようです。
今回は雨レース想定して、フロントのみ予備ホイール持参でミシュランのWILD MUDを
用意。普段は前後SCHWALBEのMAGIC MARRYですが、雨ともなるとこころもとない
んで。中身にはPROCORE仕込んでます。おかげでエア圧もドライだと前1.25bar/
後1.4barまで落として使ってますが、今回ウエットなんで前1.2bar/後1.3barです。
SS1はゴンドラを使わずに行けるんで本コースを一部使用するSS2から走ることに。
ゴンドラ乗ったらめちゃガスってます。
SS2のスタート位置はDHコースのスタート位置と一緒でした。シングル入るまでは
フロントのミシュランのマッドタイヤのおかげもあって案外普通に走れました。
シングル入ったら、あらまあお約束のウェット。ぐちゃぐちゃ。走れなくもないけど、
7月末のドライの時に比べたら、ねえ。上り返しからシングル出たところでジープ道を
使って戻って中間のところからシングル後半を反復練習。SS2のゴールはスイッチバック
終わったところ。そこからSS3のスタート位置までのリエゾンは岩岳らしいハイスピード
セクションなんで水切りギャップでのリム打ちパンクに注意しながらゆっくりめで。
SS3はヒーハーしながらうねうねしたシングルトラックの漕ぎ。ゴールした後、ピットに
戻るのにも多少のアップダウンはあるんですが乗鞍に比べたら楽なもんです(笑)
7月末に走った時にチェーンが一度外れたもんでe.13のTRS+チェーンデバイスつけ
ってたんですが、SS1走ったらあまりの泥詰まりのひどさに外しました。スタートから
SS1までのリエゾンが今回のレースで一番長い移動距離。長いってほどでもないん
ですが意外に登るよね?明日に備えてリエゾンの移動にどのぐらいかかるか測った
んですが、富士見高原の時と違って余裕ぶっこいて走ってたらけっこうギリギリ。
BクラスとCクラスで制限時間が違うんで試走の時はこのリエゾンの走行時間の見極め
が重要です。最低でもスタートの5分前にはつけるようにしときたいところ。
試走は2時半までのはずなんで最後にSS2~SS3をもう1度走って終了。泥で汚れた
車体を洗うのに時間がかかりましたが明日のレースのためにもきれいにしておかない
と。ショップエリアのタープは車の荷物を減らすために現地に置いていくことに。
4時前には移動できる状態になったので宿へチェックインする前に温泉へ。岩岳の湯は
この泥泥状態で混んでるのが予想されたので、宿へ行く途中にある白馬ハイランド
ホテルの日帰り温泉へ。 その後、今回宿泊する「一の倉荘」さんへ。山の中の民宿な
のと一泊2食付きで7,300円という安さのためあまり期待はしていなかったんですが
予想を覆すおもてなしっぷりでびっくり。
12畳一間の5人部屋。18畳予約したはずが?まあOKです。
自家栽培の野菜を使った料理に豚肉とマトンの焼肉。けっこうな量で大満足です!
一緒に生ビールも飲めたし、お腹いっぱいで食後にお酒をちょっととかいう気がまったく
おきず10時から朝食までの朝6時半まで全員爆睡。
で、朝食もしっかりといただきました。お米も地元のものだそうです。うまい。
前日から心配していた天候もどうやら持ち直したようで、むしろ晴れ!がコースが
ドライになるなんて期待できるはずもなく。。
レース前の準備を。今回のメンバーでいうとmachiさんが一番最初に10時前に
スタート、私がその約20分後。Cクラスのメンバーは11時前からなんでけっこう時間
もてあましますが、
AAクラスのスタートが始まって
あっという間にmachiさん
スタート直後、SS1へ行く前にSNHさんの撮影で
前日の試走でリエゾンの走行時間は把握してたので、ステムキャップの時計を睨みつつ
時間調整しながらスタート10分前に到着。リエゾンで道に迷ったのか前走者がいない
ため通常30秒間隔でスタートのはずが1分間間をあけてからのスタート。30/15前の
コールはしてくれますがスタートのコールは無いんで自分のスタート時間ジャストに
スタート。言われるもんだと思って過ぎちゃった人もいましたね。
で、SS1は想定よりも泥沼化してました。踏んでも進まないし、ブレーキかけすぎても
アレだし。コケないように丁寧に、なんて考えながら走ってたらリアから回って半回転。
で、起き上がろうとしたらサドルバッグがサドルに引っかかってアセル。やっぱフロント
だけじゃなくて前後ウェットタイヤだね。フロントの食いつきがいい分、リアが流れる。。
SS2に行くためにゴンドラに乗る前に軽く洗車してタイヤとギア周りについた泥をパパっ
と落としてゴンドラへ。
天気も悪くはないが、コースコンディションは悪い。
SS2のスタートはゴンドラの移動も含めるので割とゆっくりめ。割と落ちついてスタート
できたし、走りも悪くなかった。ただSS1で一度やらかしてるもんで微妙に攻めきれて
ない感じ。シングル出てからのジープ道も32X11Tで踏み切ってもうちょい重いギア
が欲しいところ。気を抜くとコケそうなシケインも無難に、ゴール手前のスイッチバックも
乾いてだいぶ走りやすくなってた。SS3のスタートまでが余裕がないんでゴール後
止まらずに流して走る。途中2台ほど止まってサスの調整っぽいことをしてる人がいた
けど、S3のスタート時間から考えるにそんな余裕はなかったりするはずなんだけど。
正直SS3はあんまり好きじゃない。シングル入るとこの登り返しとか押してるしね(笑)
走ってる最中はこれで最後なんだからと自分に鞭打って、ましなラインを選びつつ。
ゴール後ピットに戻ると275+のMACH429TRAILで先にスタートしたmachiさんが。
SS2でパンクしてDNFしたそうです。残念。
今回は総合62位、Bクラスで34位。前回よりは順位が上がったんでよしとします。
それと今回うちのメンバーの中で最年長のKSさんが、年代別60歳台で優勝です!
チャンピオンです!
さあ、次は最終戦、10月の富士見高原です。CG来るんか??
コメントを残す